宝珠院(富山県富山市) | ☆★☆★☆☆☆歴史タイムッス★☆☆★☆☆★古今東西歴史関連記事リンク集

☆★☆★☆☆☆歴史タイムッス★☆☆★☆☆★古今東西歴史関連記事リンク集

日本史娯楽検証物語サイト「歴史チップス」執筆のネタ探しとして日本や世界のメディアや個人・企業サイトから歴史関連記事リンク集を作成(リンク切れ御免)。また、「古今チップス(旧歴史タイムズ・現歴史タイムス)」の2005年11月~2014年12月のバックナンバーも掲載。

 宝珠院(高野山真言宗。金城山)に県内最古の鰐口(わにぐち。寺社で参拝者が鳴らすヒモ付きのドラ)が伝存していたことが分かった。
 大きさは直径39.5cm、厚さ17.5cmの円型。表に「越中国新河郡太田保内金城山文珠寺(現宝寿院)」「明徳元年八月願主敬白」の文字跡があり、明徳元年(1390)に奉納されたことが確認された。[富山新聞]
金皷と鰐口/香取秀真

¥価格不明
Amazon.co.jp