海竜王寺(奈良県奈良市) | ☆★☆☆★★☆歴史タイムッス☆☆☆★☆★★古今東西歴史関連記事リンク集

☆★☆☆★★☆歴史タイムッス☆☆☆★☆★★古今東西歴史関連記事リンク集

日本史娯楽検証物語サイト「歴史チップス」執筆のネタ探しとして日本や世界のメディアや個人・企業サイトから歴史関連記事リンク集を作成(リンク切れ御免)。また、「古今チップス(旧歴史タイムズ・現歴史タイムス)」の2005年11月~2014年12月のバックナンバーも掲載。

 海竜王寺で帝釈天(たいしゃくてん)など仏教の守護神十二神を描いた「十二天画像」が発見された。
 約1.5×0.65mの掛け軸2枚にそれぞれ6神ずつ描かれており、江戸時代に修復された記録があるという。[毎日新聞]



● 海竜王寺(かいりゅうおうじ)・隅寺(すみでら) ●
 奈良県奈良市所在。真言律宗。天平年間に光明(こうみょう)皇后が父・藤原不比等(ふじわらのふひと)邸跡に創建。五重小塔は奈良時代築で国宝。(『日本史広辞典』山川出版社・『大辞泉』小学館 参照)
日本の国宝059 奈良/西大寺 法華寺 海龍王寺 秋篠寺 (週刊朝日百科)/朝日新聞社

¥560
Amazon.co.jp