正福寺(徳島県阿南市) | ☆★☆★☆☆☆歴史タイムッス★☆☆★☆☆★古今東西歴史関連記事リンク集

☆★☆★☆☆☆歴史タイムッス★☆☆★☆☆★古今東西歴史関連記事リンク集

日本史娯楽検証物語サイト「歴史チップス」執筆のネタ探しとして日本や世界のメディアや個人・企業サイトから歴史関連記事リンク集を作成(リンク切れ御免)。また、「古今チップス(旧歴史タイムズ・現歴史タイムス)」の2005年11月~2014年12月のバックナンバーも掲載。

 正福寺所蔵の「地蔵菩薩坐像(じぞうぼさつざぞう)」と「地蔵菩薩立像」が、鎌倉時代に制作された可能性が高いことがわかった。
 坐像は高さ45.5cm、立像は高さ49cmでもとに木製、これまで江戸時代の作と考えられてきたが、県内最古の作品になるという。[徳島新聞]
地蔵信仰 (塙新書 49)/塙書房

¥840
Amazon.co.jp