キャンプチッカマウガ(大分県別府市) | ☆★☆★☆☆☆歴史タイムッス★☆☆★☆☆★古今東西歴史関連記事リンク集

☆★☆★☆☆☆歴史タイムッス★☆☆★☆☆★古今東西歴史関連記事リンク集

日本史娯楽検証物語サイト「歴史チップス」執筆のネタ探しとして日本や世界のメディアや個人・企業サイトから歴史関連記事リンク集を作成(リンク切れ御免)。また、「古今チップス(旧歴史タイムズ・現歴史タイムス)」の2005年11月~2014年12月のバックナンバーも掲載。

 第二次世界大戦後、別府市に約10年間あった米軍基地(通称キャンプ・チッカマウガ)返還(1957年)の前年、大分県や旧厚生省、全日本観光連盟(現日本観光振興協会)が大学医学部や国際観光施設の整備を検討していたことがわかった。
 研究者が県公文書館の資料から見つけたという。[毎日新聞]



アメリカの戦争と在日米軍―日米安保体制の歴史/社会評論社

¥2,415
Amazon.co.jp