大型草食動物は氷河時代より前に高地で進化(中国チベット自治区) | ☆★☆★☆☆☆歴史タイムッス★☆☆★☆☆★古今東西歴史関連記事リンク集

☆★☆★☆☆☆歴史タイムッス★☆☆★☆☆★古今東西歴史関連記事リンク集

日本史娯楽検証物語サイト「歴史チップス」執筆のネタ探しとして日本や世界のメディアや個人・企業サイトから歴史関連記事リンク集を作成(リンク切れ御免)。また、「古今チップス(旧歴史タイムズ・現歴史タイムス)」の2005年11月~2014年12月のバックナンバーも掲載。

 チベット高原で発見された360万年前の毛サイの化石は、一部の大型草食動物が氷河時代以前に高地で進化した可能性を示唆していることがわかった。
 毛サイは平地の気候が温暖だった時代、チベットの寒冷かつ雪深い高地で進化したという。[サイエンス・AFP]
どうぶつ (ふしぎ・びっくり!?こども図鑑)/著者不明
¥1,995
Amazon.co.jp