大師遺跡(長野県南相木村) | ☆★★☆★☆☆歴史タイムッス☆★★★☆★☆古今東西歴史関連記事リンク集

☆★★☆★☆☆歴史タイムッス☆★★★☆★☆古今東西歴史関連記事リンク集

日本史娯楽検証物語サイト「歴史チップス」執筆のネタ探しとして日本や世界のメディアや個人・企業サイトから歴史関連記事リンク集を作成(リンク切れ御免)。また、「古今チップス(旧歴史タイムズ・現歴史タイムス)」の2005年11月~2014年12月のバックナンバーも掲載。

 大師(だいし)遺跡にある平安時代の住居跡の土から、イネやモモなど25種類の植物の炭化した種子などが発見された。
 オニグルミ・トチノキ・コナラ・オオムギ・コムギ・アワ・キビ・ブドウ属・キイチゴなどで、このうち15種類は食べていたとみられるという。[信濃毎日新聞]
食の変遷から日本の歴史を読む方法―戦乱が食を変え、食文化が時代を動かした… (KAWADE夢新書)/武光 誠
¥700
Amazon.co.jp