大徳寺(京都市北区) | ☆★☆★☆☆☆歴史タイムッス★☆☆★☆☆★古今東西歴史関連記事リンク集

☆★☆★☆☆☆歴史タイムッス★☆☆★☆☆★古今東西歴史関連記事リンク集

日本史娯楽検証物語サイト「歴史チップス」執筆のネタ探しとして日本や世界のメディアや個人・企業サイトから歴史関連記事リンク集を作成(リンク切れ御免)。また、「古今チップス(旧歴史タイムズ・現歴史タイムス)」の2005年11月~2014年12月のバックナンバーも掲載。

 大徳寺所蔵の戦国時代(16世紀)の肖像画「織田信長像」が完成当初の絵から描き直されていたことがわかった。
 もとの絵は衣装などが華やかで、信長の没後に権力を手にした豊臣秀吉が描き直しを命じた可能性があるという。[産経新聞・MSN・毎日新聞]



● 織田信長 ●
 http://www.geocities.jp/rekishi_chips/saikyo1.htm  (今川義元)
 http://www.geocities.jp/rekishi_chips/ooyuki1.htm  (朝倉義景)
 http://www.geocities.jp/rekishi_chips/souran1.htm  (長島一向一揆蜂起)
 http://www.geocities.jp/rekishi_chips/hitojichi1.htm  (長篠城の戦)
 http://www.geocities.jp/rekishi_chips/zyuuki1.htm  (長篠・設楽原の戦)
 http://www.geocities.jp/rekishi_chips/nise1.htm  (天目山の戦)
織田信長 (講談社火の鳥伝記文庫 (42))/鈴木 俊平
¥651
Amazon.co.jp