エジソンのお箸から普通のお箸へ | 傾奇者子守唄~かぶきものこもりうた~

傾奇者子守唄~かぶきものこもりうた~

2009年10月、2011年9月、2014年4月生まれ、6歳・4歳・1歳の3人娘の子育て日記。
2016年1月、第4子長男誕生。
子どものこと、薪ストーブのあるお家のこと、日々の出来事をつづります。
当ブログはリンクフリーです。コメントや読者登録も大歓迎♪

慶子 2歳9か月

トイレもバッチリできるようになったので

11月の幼稚園入園を控えて今一番身につけさせたいことは、お箸を使えるようになること。

2歳9か月11日目

普通のお箸の練習を始めました。

傾奇者子守唄~かぶきものこもりうた~

エジソンのお箸のリングをはずしたのが2歳4か月

もう長いことこれを使用している。

傾奇者子守唄~かぶきものこもりうた~

リングをはずした状態と普通のお箸の違う点は、上部が固定されていること。

手始めに、普通のお箸の上部を輪ゴムでくくってみた。

普通のお箸導入はこれで成功☆


読んでくれてありがとうニコニコ
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村
いつも参考にさせてもらってますニコニコ