金剛南尾根

 

日程:12月1日

山域:金剛南尾根(金剛生駒国定公園)

参加:2名

行程:紀見峠(矢倉脇地区)7:30→山の神8:30→行者杉10:30→千早峠11:40→久留野峠13:00→伏見峠13:50→葛城神社14:30→国見城址14:50→15:45金剛登山口バス停

 

 

例会ボッカトレーニングに参加できない為、納山会翌日に自主トレーニングとして金剛南尾根を歩いた

何が何だかわからなくなるような季節の変わり具合に戸惑うばかりの近年

この日も例年に比べれば随分暖かい気がして青空が広がっていた

伏見峠から千早園地の辺り紅葉が綺麗、とくにドウダンツツジの紅色には目を奪われる

 

山の神の長い階段付近

この日は作業はないようだったが、伐採中の為、一部階段を迂回する

 

 

 

 

 

見事に染まるドウダンツツジ 千早園地

 

葛城神社下のブナ林越に大和葛城山

 

 

前日の積雪1㎝は跡形もなく

少し遅い時間も、やはり日曜、そこそこの登山者が