7kg太って絶望し

出家しようとしたところを

家族にとめられて

しかたがないのでジョギングを始めた

時に書いたのがこのブログです。

 

 

で、かれこれ1か月

走り続けてみました。

その結果として

 

2kgやせました!!

 

わーいわーい

 

なんだたった2kgという気もしますが

何をやっても続けられない私にとっては

快挙といえましょう🎉

 

さて、こんなことがあると

うれしがっていろいろと

色々いらないことを言ってまわって

あとで黒歴史になるのまでが

私の様式美ですが

今回も調子に乗って

1か月ランニングを続けるこつなんかを

書いてみようと思います。

 

といってもコツはたった1つです。

 

ゆっくり走る!

 

それだけです。

 

走ることが

嫌にならないように

きつくないように

とにかくゆっくり走る。

少しでも「しんど」と思ったら

がんばりすぎてるサイン

とにかくゆっくりにする。

 

イメージとしては

歩いている人にはかろうじて追いつけるけど

他の走っている人には絶対追いつけない

そんなスピードで走っていました。

(時速6km~8kmくらいでしょうか)

 

あともう1つのコツは

(最初に1つって言ったよね。。。。)

 

 

です。

 

連続で20分以上走らないと燃焼しないとか

空腹時に走らないとやせないとか

走るフォームがどうとか

 

そんな細かいことは一切気にしない。

 

なんとなく1日に合計して

5kmくらい走る。

距離もだいたいでいい。

本当は5km超えてなくてもいい。

飽きないように道を適当に変えてもいい。

スピードもしんどくなければどうでもいい。

 

いい加減でいいから

とにかく毎日走る。

いや、1日くらい別にさぼってもいいから

走る習慣だけはやめない。

走らなくなるよりはまし。

 

そんな感じでした。

 

で、そんな感じで走っていると

走ることよりも

時間を見つけることとか

走っている間の退屈しのぎのほうが

難しい感じになってきました。

 

で、結局

走るのは仕事前の朝と

仕事が終わった後の夕方になり

走ってる間は

適当にSpotifyで音楽を聴いていました。

 

あ、あと走るようになって

糖質の取りすぎとかは気になるようになったので

食べるアイスがSUNAOになりました。

 

 

PRです。結局スーパーのほうが安いな。報酬4.00% 価格2,700円)

 

 

もし走ることにちょっと興味を持たれたら

始めてみませんか?

超ゆっくりランニング。

今始めれば

世界で2番目に遅いランナーになれますよ。

もちろん世界で1番遅いのは