好酸球性胃腸炎 | わたしが生きる理由 ~何で私が ''肺がん”'なん?~

わたしが生きる理由 ~何で私が ''肺がん”'なん?~

37歳 主婦 小学6年生の男の子と2年生の女の子を持つ母。
昨年のクリスマスの日。医師から肺腺癌(ステージⅣ)の告知を受ける。子供たちの為、少しでも長く生きる奮闘記。そして同じ苦しみを持つ方の参考になればと治療記録を書いていきたいと思います。

8月25日診察日。

先月の抗がん剤治療から1ヶ月経過していました。

本当は3週間に1回の点滴ですが、数値が下がってきているのと副作用が出るので、次打つまでに少し時間が欲しかったので、1ヶ月開けることにしました。

本当、ドセタキセルって毎月違う副作用が出てイヤになってきます…

最近、アレルギー反応が出てきてしまって全身痒かったり、ちょっと蚊に刺されて触発されると蕁麻疹みたいなのがいっぱい出て…痒いのったら…

子どもには、痒くてもかいちゃだめ!叩いておきなさい!なんて言ってるくせに、我慢出来なーい

特に蚊に刺された所はずっと治らなくて、血まみれ…。

あと、下痢がずっと続いて辛かったー

好酸球性胃腸炎違うかなー?って気はしていたけど…。

この前も好酸球の値が高くて、先生も様子見だなぁ〜って言ってたんですが、今回もまた高くて…。

「間違いなく好酸球性胃腸炎やね。このままだと肺炎になるから、ステロイド治療をしよう。」

「ドセタキセルかアバスチンがやっぱり原因だと思うからこれからどうするかなー?」

だって。

次の治療をあんまり考えてなかったから、どうしよう?どれもこれも、あんまりな気がするんだよなぁ。

しかし、このステロイドの薬4錠飲むとなんだか体が熱くて頭から冷や汗💦みたいに冷たい汗が出てくる

なんだか、キツすぎ❓

{82719A8E-00F0-4001-87CA-15F8CE2D8811}

よし、一錠減らそう

免疫を活性化させたいのに、また逆の薬💊

暑さとエアコンの寒さで、夏は苦手。

体がついていかないし、温度に対応できん

早く涼しくならないかなー











本日も読んで頂きありがとうございます。
皆様に明るい光が差し込みますように!



ランキングに参加しています。

お手数ですが、ポチっと押して頂けると
嬉しいです。



にほんブログ村