子供の進学でPC購入。今回は学校指定が無いのでコスパ見て適当に見繕う事に。自分のは中古ばかりで新品はご無沙汰。しかもMSofficeモデルとなるとやはり値が張る。Acer、ASUS、Mouse、DELL、LENOVO辺りを眺めつつ結局購入したのがhp

学校での持ち運び考えると、どうしても軽量な13.3吋となる。公式やレビューはこちら

 

 

 

しかし値段でつられるとろくなことが無いのが世の常。特にPCは日本メーカーは日本語扱う上で困らない様にチューニングされてるが、W/Wなメーカーはどうしても日本語変換でトラブルが多い感じ。今回はF7~F10のファンクションキーの仕様で苦戦。初期値がこれ

https://support.hp.com/jp-ja/document/c02498652

で手がF7~F10での変換を求めるので何とか日本仕様?に戻せないか調べたらこれを発見

https://support.hp.com/jp-ja/document/c02019869

本当はもっと分かり易い公式サイト見つけてたが後から探すと出て来ないのはお約束。これだけで小一時間悩み対応

 

あと購入のポチをした直後に知ったのがキーボードの配置が独特な事。最初は慣れろ、買い替えたのコメントしか見つからなかったが幸運にも以下の記事を発見

 

 

結局当家はHOMEもBSに変えその他はdisableに変更(したつもり)。つもりの理由が上で紹介されていたツールで変更適用が2個しか表示されなくて、本当に機能しているかやや怪しい事。一応PGUP、PGDN、ENDは無効になってる気がする。世間の不満はそれなりに有った様で、今は一部の機種ではキー配列が他社と右倣えになった模様

 

ここまで弄って漸く普通に使えるコスパの良いいい子になりましたw

疲れた~