◆3月度ここ3年間の推移・・・当家は夜間10h契約で’21年は蓄暖、'22年からエアコン暖房

'21.3月期32日間 昼間182kwh 夜間1,291kwh 計1,473kwh
   再生エネ2.98円/kwh 燃料調整費-2.48円/kwh 請求19,542円※

'22.3月期33日間 昼間384kwh 夜間519kwh 計903kwh
   再生エネ3.36円/kwh 燃料調整費3.05円/kwh 請求26,514円

'23.3月期31日間 昼間268kwh 夜間441kwh 計709kwh 
   再生エネ3.45円/kwh 燃料調整費11.80-7円/kwh 請求21,293円

 

※ 深夜機器割 -3,190円適用(無しの場合22,732円)

  ’22.10月まで 燃料調整費の上限制限あり 3.47円/kwh

   同11月から上限撤廃、’23.1月より政府補助▲7円

 

今シーズン12月45,223円/32日間⇒1月41,043円/30日間
         (1,100kwh)       (1,186kwh)
        ⇒2月32,029円/28日間⇒3月21,293円/31日間
           (964kwh)        (709kwh)
 
3月も暖かく助かった~が本音。
 昨シーズン10月~3月の平均電気代は約26k円/月
  今シーズン同期間は29k円/月
   政府補助もあり通期で約18k円のアップで済んだのは、
    早めにエアコン暖房に切り替えたから。
     タイミングが良かったのと家をコンパクトに作った賜物
 
4月から再生エネ賦課金が1.4円に落ちるので、来冬はこれだけで2k円/月助かる
 後は電気代改定が最終的にどうなるのやら
  エアコンのフィルタ掃除して来冬に備えましょう