AI時代が到来し、自分のできる事をAIに奪われる一方、

AIやネット上の便利ツールを使う事でできなかったことができるようになっている。

 

私の場合は子供の頃から絵心がなく、ふざけたキャラクターを書くばかりの日々だったのだが、

Canvaというツールを使う事で自分自身でいろんなものをデザインし、仕事に使うようになってきた。

Canvaは数多くのフォーマットが無料で使えるうえ、デザインの肝である

オブジェクト同士の位置関係なども適切なところを教えてくれるので、

そういった感覚に欠けてしまっているものでもある程度のレベルの物が作れるわけである。

 

https://www.canva.com/

 

私を昔から知っているものからしたら、おそらくデザインや絵描きとは最も遠い人物であると思うだろうから、

そんな私が一人でデザインをやっているという事そのものが、

誰にでもデザインはできるという所作となるのではないかと思う。

 

生成AI等を使えば、ただで画像素材も見つかるから、

いろいろと捗るというわけである。

 

ポスター

 

 

 

本の表紙

 

 

ジャケット(ボツ案)

 

 

ロゴ