新譜がカッコよかったし、
最近いろいろな方が亡くなり、ちゃんと見れるうちに見たいミュージシャンを見ておかなくちゃなって、久しぶりに俺の神様森重さんを見に出かけたんだ。
前座の花純ちゃんの歌も聴けた。
出番の前に森重さんから媚びるな毒づけと言われたらしく堂々としたパフォーマンス。
胸を打つ声で今後に期待だね。
そしてZIGGYの登場。
新譜を筆頭に素晴らしいバンドの演奏はまさにロックを感じさせた。
森重さんは風邪を押し切ってファンのためにステージに出てきてくれた。
いつものようなクリアな声ではなかったけど、櫻井敦司の事を想って歌った新譜からのブルースは鳥肌が立つほどの絶品で、
悲しさを圧倒的なブルージーボイスで歌われたその瞬間にお客さんのすすり声が各所から聞こえてきた、俺も涙が出た。
缶ビールからはじまり、フルボトルのワインを片手にステージで歌う森重さんは
いつも以上にMCが充実していて、その内容もロックンロールのファンとしてはたまらないものが多かった。
特に櫻井敦司さんと飲んだ日の話
この話は櫻井さんの人柄と美意識が伺える素晴らしい話だった。
マイケルモンローからロックはファッションじゃない、スタイルだぜと言われた話も素晴らしい。
心に留めておきたい。
いろいろと書きたいことはまだあるんだけど、
やっぱり俺の中では森重さんは神であり、憧れながら、自分もロックを継続していこうと心を改めた。
来年も森重さんにまた会いたいな。
家に帰って森重さんみたいに俺もワインをラッパ飲みしようかと思ったけど
フルボトルのラッパ飲みはまだハードルか高いのであった。

