『コンフィデンスマンJP 英雄編』 | ダメ男の今何してる

ダメ男の今何してる

映画鑑賞・日常生活・政治問題について

今朝の最低気温はー2,1度、最高気温予想は8度、

天気予報は晴れです。

 

 

 

 

今日は2023年12月29日1月4日にTV録画保存した

『コンフィデンスマンJP 英雄編』

を視聴しました。

 

予告編動画 https://youtu.be/hkVccQ4-D2Q 

 

 

解説、https://ja.wikipedia.org/wiki/コンフィデンスマンJP より

 

コンフィデンスマンJP』は、201849日から611日まで、

フジテレビ系「月9」枠にて放送されたテレビドラマである。
 

主演は11年ぶり「月9」主演の長澤まさみで「月9」単独主演は初めてとなる[1][注釈 1]
 

その後シリーズ化され、映画・スペシャルドラマ、スピンオフドラマなどが制作されている。
 

ストーリー

 

ダー子ボクちゃんリチャード3人を中心とした

 

コンフィデンスマン(信用詐欺師)たちのチームが、

 

悪徳企業のドンやマフィアのボスなど欲望にまみれた金の亡者達から、

 

あらゆる手段を使って金を騙し取る。

 

劇場版第3作・英雄編

 

ダー子・ボクちゃん・リチャードは、師匠である

 

ツチノコ2年前に死去したことによるショックで詐欺のやる気を失っていたが、

 

ダー子から「何でもありのラストバトル」

 

「負けたら勝った人の言う事を聞く」として3人での

勝負を提案。

 

多くのセレブが集まるマルタを舞台に「いちばん多く稼いだ者が勝者」という7日間の戦いを始める。

 

ジェラール・ゴンザレス畠山麗奈夫妻が所有する「踊るビーナス」を狙うダー子たち。

 

更にそこに、日本からの刑事・丹波、インターポール・マルセル真梨邑、宿敵・赤星らが集い、

 

複雑に物語は展開されていくが、「踊るビーナス」を巡って3人は遂に真梨邑に捕まってしまう。

 

以降は上記URLでご覧下さい。

 

登場人物

 

コンフィデンスマン

 

様々な手口を使い、悪徳な方法で大金を稼ぐ者から巨額のカネを騙し取る詐欺師達。

 

但し、決してただの悪党や犯罪者ではなく、

 

オサカナ[注釈 2]は弱者に不利益をもたらす悪徳商法の他、

 

反社会的組織の人間と結託した違法行為等で巨額の富を築いたトップがほとんどであり、

 

基本的に一般人には手を出さない。

 

また、騙したターゲットに潰された店等に手に入れたお金を寄付する等、義賊的な一面も持つ。

 

以降は上記URLでご覧下さい。

 

ダー子

- 長澤まさみ[1](幼少時: 溝口咲來)
 

本作のメイン主人公。天才的な頭脳と抜群の集中力で、

どんなに難解な専門知識も短期間でマスターし、

 

様々な役柄の人物に簡単になりきる事が出来る。さらに、ある程度その筋の人間を騙し切れる程度に高いレベルで会得できる。

 

以降は上記URLでご覧下さい。

 

ボクちゃん

- 東出昌大[1]

 

主人公の一人。ダー子・リチャードと共に行動する詐欺師。電信柱みたいな長身の優男。計画の全貌を教えてくれない等、

 

いつもダー子やリチャードに振り回される上、お人好しで小心者故に、ターゲットに深入りしてしまう等のケースも多い。

 

以降は上記URLでご覧下さい。

 

リチャード

- 小日向文世[1]

主人公の一人。ダー子・ボクちゃんと共に行動する詐欺師。超一流の変装技術を持ち、ダー子同様、様々な役柄で潜入する。

 

普段は品の良さを活かしたジェントルマンな風貌であり、ダー子とも気が合っている。

 

以降は上記URLでご覧下さい。

 

五十嵐(いがらし)

- 小手伸也[注釈 3]

 

神出鬼没な腕利きの詐欺師。元々は弱者も騙す正真正銘の悪徳詐欺師だったが、ダー子に出会い、心酔したことによって改心した。

 

以降は上記URLでご覧下さい。

 

モナコ

- 織田梨沙SP
 

劇場版の「ロマンス編」にて仲間になった子猫。チョビ髭や五十嵐と同様に、3人のサポートを行う。「ダー子の一番弟子」としてダー子を「師匠」と呼び、尊敬している。

 

以降は上記URLでご覧下さい。

 

映画第3作・英雄編

は主要ゲスト・「オサカナ」

 

ジェラール・ゴンザレス

- 城田優
 

スペインの元マフィア。現役時代は危険な密輸貿易で莫大な財を成していた。

 

以降は上記URLでご覧下さい。

 

畠山麗奈(はたけやま れな)

- 生田絵梨花
 

ゴンザレスの内縁の妻。父親は離婚し、母親は6年前に病死。日本の六本木にいた時、弟と妹を養うため、法律にギリギリ抵触しそうなクラブで働いていた

 

以降は上記URLでご覧下さい。

 

丹波(たんば)

- 松重豊
 

警視庁捜査第二課の刑事。ダー子らを逮捕するべく日本からやってきた。マルタでは真理邑と手を組んでダー子らの逮捕を狙うも、終始振り回された挙句、逮捕後はあっさり裏切られてしまう。

 

以降は上記URLでご覧下さい。

 

三代目ツチノコ

- 角野卓造
 

伝説のコンフィデンスマン。その昔、富豪や政治家などから金品を騙し盗り、貧しい人々に分け与えて、英雄と慕われていた

 

以降は上記URLでご覧下さい。

 

マルセル真梨邑(マルセル まりむら)

- 瀬戸康史

 

インターポール(国際刑事警察機構)のスーパーエリート捜査官。ゴンザレスとは友人関係にあり、右目だけが青いヘテロクロミアが印象的。

 

以降は上記URLでご覧下さい。

 

他は上記URLでご覧下さい。

 

 

    ガラパゴス・ムービーとでも申しましょうか?

 

 

 

詰め込み過ぎで、海外では売れないでしょうね?

 

 

 

 

 

 

 

 

私評は☆☆☆です。消去した。