『妖艶毒婦伝 お勝兇状旅』(1969年 中川信夫監督) 宮園純子×梅宮辰夫×大信田礼子 | レイモン大和屋の <シネ!ブラボー>

レイモン大和屋の <シネ!ブラボー>

映画感想、読書感想を備忘録として書いてます。
三浦しをん氏のエッセイを愛読しています。
記憶に残る映画と1本でも多く出会えることを願っています。

『妖艶毒婦伝 お勝兇状旅』(1969年 原案高橋猛 監督中川信夫 脚本高田宏治・山本英明) 

 

出演・宮園純子、梅宮辰夫、大信田礼子、北上弥太朗、名和宏、安部徹、沼田曜一、伊藤久哉、河野秋武、花柳幻舟、南風夕子、鈴木やすし、関山耕司 ほか。

 

上州沼田藩の江戸詰の大納戸役・真壁主計(河野秋武)は、側用人田代重太夫(伊藤久哉)が御用商人・島田屋庄左衛門(安部徹)らと結託して幕府御禁制のたばこを売り捌ばいているという藩士からの罪状書を受け取る。幕府に知れれば藩取り潰しの事態になりかねず、真壁は田代の居宅に向かうが捉えられ拷問を受ける。罪状書を手に入れ無きものにしたい田代は真壁の妻さわ(南風夕子)と娘のお勝(宮園純子)を騙しおびき出したが、真壁は罪状書のありかをお勝に耳打ちした後、さわを道連れにして自害した。捉えられ田代の慰み者になったお勝は婚約者の三上新三郎(北上弥太朗)に救われ、復讐に燃え沼田藩の城代のもとへ向かった田代のあとを追う・・・。

 

『妖艶毒婦伝』シリーズ(全三作)の最終作。不勉強のため『妖艶毒婦伝』がシリーズ化されているのを初めて知った。宮園純子が東映で主演を務めるのはこの『妖艶毒婦伝』シリーズがおそらく初めてではあるまいか。脚本が高田宏治・山本英明というコンビで、勧善懲悪にお色気を加味した娯楽時代劇の面白さは十分満たしている。お勝が甲源一刀流の剣の使い手という設定と無残に殺されていった父母の復讐という約束事のパターンではあるが、そこは『東海道四谷怪談』『地獄』の怪談映画の名匠・中川信夫の監督でラストの底なし沼に落ちて行く花柳幻舟や伊藤久哉のおどろおどろしさは中川監督の面目躍如。同じ東映の純子でも『緋牡丹博徒』の藤純子(富司純子)のような華やかさはないが、梅宮辰夫、名和宏、安部徹、沼田曜一、沢淑子、関山耕司に大信田礼子を迎えたプログラムピクチャーならではの面白さは十分堪能できる。☆☆☆☆(☆5が満点)