手術まであと2週間ちょっとになりました
※ちょっと不安がすごいので、今日は自分に言い聞かせたくて書きます笑
手術を決めてから今日まで4ヶ月ほどあったのですが、その間にお尻の調子がよくなることはなく、手術をやめようか延期しようかという気持ちには一度もなっていません。
ですが、とにかく怖くて不安です(手術がどういうものかわかるからこその怖さがあります)
この間の術前最後の通院で先生に相談したところ。。
「ここまで狭くなってるんですよ!早く広げたいな〜って思うようにしましょう」
と言われ
そうだよね、そんなに狭いんだよね、自覚はしてたけど、そうだよね、広げよう!!!!!
そう思いました(少し前向きになれました)
ただ私が恐れていることは…
手術しても狭窄が治らないなんて異例なことが起きたら!?
狭窄が治ったら内痔ができた時に飛び出しやすくなるのでは!?
その内痔を処置したらまた狭窄になるのでは!?
また裂肛を繰り返し狭窄になったらまた手術!?
などなど
いろんな問題を考えてしまい怖くなってます
先生に何度もいろんな心配事を質問しましたが、やはり手術を勧めるほどのお尻だと言わるので
もう先生を信じて、先生に任せる!!!!!
そんな気持ちでいるようにします
今から他の病院へ通うことも考えられないし。。私が今行動できる範囲の中で一番信頼できる先生だと思っているので信じて任せます。
そもそも
手術をするべきかしないべきか
裂肛に関してはほぼ本人の判断なのです!(するにしてもタイミングは本人の判断なことが多いです)
だからこそ迷うんですよね
保存的治療を続ける選択、違う治療法をする選択、そもそも何もしない、などいろんな選択があります!!
どの選択をしても正解だと思います。
自分のことは自分が一番良くわかってるはずだから、自分が決めたことを自分がやるだけなんだと思うようにします
どんな選択をしても目指すのは、平和なお尻!!
平和なお尻を目指して頑張るのみなのです
こんな強がってるけどお尻のこと以外にも不安なことが何個か重なっていて
常に緊張感があります笑
ピアノの発表会で次が自分の番!みたいな緊張感がずっと続いてて息もしにくい感じになってます
そのせいか排卵出血(おそらく不正出血)が1週間以上続いていたり、腸もなんだか不調だったり
あと2週間ちょっともつのか!?と思うくらいのメンタルになってます
もうあきらめて今は不安定になっても仕方ない!夏くらいまでは仕方ない!なんて開き直ってる自分もいたり
なんとか、乗り越えるぞ。。
大丈夫、大丈夫
つづく