草庵茶のあるべき姿 | wabicyaのブログ

wabicyaのブログ

極侘数寄を目指しています。

侘数寄は心強く大胆にあらねば、道具万ず不如意なる程に、世に有る人と交われば、心劣りせられて肩身つまりて、自ずから茶湯にうとむもの也といいて、ただ胸の覚悟第一ならん(長闇堂記)

筒井紘一氏著「利休の茶会」より




一通り、利休の茶会(百会記も含め)に目を通した私としては、上手く纏められていて読みやすかった。


立場も有ろうに、道具を持てなかった時代の利休を、良く目にする「茶聖」として祭り上げるのではなく、エコ贔屓無しにきちっと書いておられるのに好感が持てました。


それにもまして、「あとがき」の以下の文章に裏千家今日庵の要職に有りながら、普段からの胸の内を吐露しておられる様に感じました。


「茶道界は大きな転換期に差し掛かっていると言えよう。いま一度、利休時代の原点に戻って、草庵茶のあるべき姿を模索しなければならない時期だといえるのではなかろうか」