昨日は病院嫌い😠
3😺の病院🏥の日でした
ユイちゃんは診察と
脳梗塞のお薬をもらうため
クロちゃんは術後の診察
レオちゃんはガンが肺に
転移していないか
レントゲンを撮ってもらいます
最初の診察はクロちゃん
超音波でお腹から尿を取り検査
まだ少しストロバイトがあり
尿のpHも7.5
正常は6.0なので食事療法です
レオちゃんは
目のメラノーマの手術後の
転移がないかのレントゲンをしてもらい
結果は転移なしで一安心です
ユイちゃんは
病院🏥ではおとなしくしていたのに
最近は猫(人)が変わった様に
シャーと激怒
触ろうとすると猫パンチ
病院🏥通いが物凄く嫌いになった様です
なんとか診察をしてもらい
良くなってきているので
薬の量が減りました
3😺の病院が終わり
ユイちゃんとレオちゃんは
安心😮💨なのですが
クロちゃんは
完全な食事療法が必要
猫家族達はそれぞれ好みが違う食事
皆んなで食事をしている時に
食べずに時間をずらして食べ子も
お食事時間に自分ご飯をそれぞれ食べ
その後はクロちゃんに合わせて
ロイヤルカナンを置餌にして
クロちゃんには他のご飯を
食べさせない様にしているのですが
クロちゃんは他の猫家族ご飯を
盗み食いするので
ご飯の時間が終わったら
ロイヤルカナンだけになります
時間をずらして食べる子はロイヤルカナン
置餌のロイヤルカナンは
塩分が高いので腎臓病や心臓の弱い
猫家族に影響があるのかが
心配😟です
多頭飼いで
クロちゃんだけ食事療法なのですが
結果としては
皆んな一緒に食事療法に
なってしまいます
これから
他の猫家族に影響ない様な
食事の仕方を考えていく為に
どうすべきか
悩みの種😩です