勤労感謝の日はどんな日 | 猫びより…猫家族と猫ママの日常

猫びより…猫家族と猫ママの日常

猫びより

猫家族…12匹の保護猫家族の日々の生活を紹介します。

旅日記…飼い主の旅日記 一人旅日記や車中泊旅日記


タマちゃん照れ


11月23日は勤労感謝の日でしたね


子供の頃は

勤労感謝の日の日は

父親に感謝する日だと思っていました


大人になって

共働きの世の中

仕事をしている人が多い中で

父親だけが感謝されるのはヘン😤


勤労感謝の日を調べてみると


勤労感謝の日の日とは

広く働く人に感謝する日

平成時代は天皇誕生日で年内最後の祝日


令和になってからは勤労感謝の日の日が

年内最後の祝日になりました


勤労感謝の日はもともとは

新嘗祭の祝祭が由来だそうで


国民の祝日に関する法律では

勤労をたっとび

生産を祝い

国民がお互いを感謝しあう日


一年の疲れを癒す

いろいろな人に感謝の言葉を言う

何か特別な事をする

自分への一年のご褒美を買う


猫ママの勤労感謝の日は

仕事でしたねショボーン


私の相方(夫)は

勤労感謝の日から車中泊の旅に

出かけています


ある意味一人ではてなマーク

猫家族とまったり過ごしているので

お互いにご褒美お願い

と言う事ですね



みなさまは

今年の勤労感謝の日は

どの様に過ごされましたか?





にほんブログ村 猫ブログへ




イベントバナー

 


イベントバナー