森のバターはとろける緑。 | ぞうに憧れたやどかりの話。

ぞうに憧れたやどかりの話。

切り取って、切り取って、いつか唯一無二のパズルが完成することを願って。
10代で始めたブログ。気がついたら20代半ば。


思考が暗い


最近よく自分のことを


根暗だなって思います


すぐ背中は丸くなっちゃうし


顔を上げることも苦手


しょっちゅう自虐に走っちゃう


でもとりあえずもうちょっと


足掻いてみたい


殻を破って挑戦していきたい


ねぇ、知ってる?


脱皮したてのアブラゼミって


とっても鮮やかな黄緑色をしてるんだよ


今じぶんはどこにいるだろう


幼虫、さなぎ、成虫


もしかしたらまだ土の中かもしれない


中3のとき、学級スローガンが『蝶』だった


わたしが提案したんだ


ごほほほ


中3の4月、


わたしたちは今サナギだと思うのです。


空が飛べる日を今か今かとじっと待っている。


卒業に向けて、それぞれの道へ飛び立っていきたい。


いわば、


蝶に未来の自分たちを委ねてみたのです。


こんなこっ恥ずかしいことクラスのみんなの前では実際言ってないけど。


8つのグループがある中で、それぞれ1つずつ案を出す


そこから投票っていうやり方だった


私のグループはなかなか案がまとまらなくて、でも『蝶』と発言することに躊躇いがあった


そのうちに困り果てた同じグループの女の子に『何か案ない?』って半ば懇願されているかのような表情で聞かれて思い切ってグループの子に『蝶』はどう…?って言った。


『いいじゃん!』


って言ってもらえて


心底、安堵する自分がいた


前を向いてたら、良いこともある


自分が見落とさなければ


当たり前のことなんて何ひとつない


大事にしよう