こんばんは。



朝から降り続く雨。



皆さんがお住まいの地域は大丈夫でしょうか?



市区町村からの避難情報をチェックして、なるべく早めの避難を心がけてくださいね。



これからの時間は暗くなり移動しづらくなります。



移動することが困難な場合は、今いる建物の中で少しでも安全な場所へ避難してください。



そして、停電に備えて今から携帯や充電器等、充電できるものは充電しておくといいかもしれません。(既に停電になっているところもあるようです)https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/poweroutage/




携帯やラジオは大切な情報源となる上、携帯は連絡手段ともなり助けを求める手段ともなります。



ちなみに。



もし停電になった場合は、懐中電灯に水の入ったペットボトルをのせると明るさが増します。







各地を取材する中で停電している地域も多くありましたが、少しでも明かりが大きい方が気持ちが落ち着いたのを覚えています。



あと、小さいお子さんがいるご家庭は、お子さんの食べ物や離乳食等いつでも避難できるようにリュック等に入れておくと、いざという時に慌てずにすむかと思います。



避難所に行った時、大人用の食事やお菓子飲み物はありますが、ミルクや離乳食などは必ずあるとは限りません。



しかも、お子さんによって飲んでいるミルクが違ったり好みもあるかと思います。



いつもと違う状況になった時ほど、いつもと同じものを食べられるように…。



そうする事で大人もお子さんも気持ちが多少落ち着くかと思います。




まだまだ降り続くと予想されている雨。



大きな被害が出ませんように…。



皆様もお気をつけください。