そうだ!



今日は團菊祭五月大歌舞伎の一般チケット発売日でしたねラブラブラブ




(歌舞伎美人HPより)



しっかりメモして10時の発売開始とともに買うぞー!!



と意気込んでいたのに…。



我が子と遊んでいたらすっかり忘れてしまい、気がついたのはお昼過ぎ。



わー!どーしよどーしよ!売り切れちゃう!



とドキドキしながら歌舞伎美人を開いたら…。



思いの外残ってました。



希望の日時、座席が取れたのは嬉しいけれど。



いつもならこの出演者の方々だと即完に近い状態だった気もするのに…。



でも、こういう時期ですし仕方がないといえば仕方がないのでしょうか。



立場によって捉え方、味方、考え方は違うと思いますし。



ほんっとに個人的な事情を言いますと。



私隣に人がいたり、両サイド挟まれると緊張してお腹が痛くなっちゃうんですよね笑い泣き(なので私は必ず端に座ります💦)



なので、隣が空いてたらするのは嬉しいのですが…。



舞台の上から見たら少しでも埋まってる方が嬉しいですよね。



皆さんはいかがですか?