こんばんは。



最近は、ちゃんたを見つけるとずんずんずんっと勢いよく近づいていく我が子爆笑







ちゃんたがのーんびり寝転んでいてもおかまいなしw



ニコニコ笑顔で突進していきます。








今朝もソファの上にいるちゃんたを見つけ…。



軽やかなハイハイで前進したと思ったら。



ふんぬっと立ち上がり手を伸ばした我が子。



その様子を見ながら、スレスレのところでサッとよけて逃げるちゃんた爆笑



我が子の近くに寄っていくものの。



触ろうとすると逃げていく…。



我が子に身体をゆだねてくれるようになるまで、もう少し時間がかかりそうです照れ



それにしても。







座れるようになってからハイハイ、つかまり立ち、伝い歩きまでがあっという間だったなぁ、と。



今は写真のようにTVボード等につかまって、右に左にと、一生懸命動いていますおねがい



ただ…。



ご覧のようにTVボードにつかまってると…テレビ画面にものすごく近くなるんですよね笑い泣き



なので、TVをつける時は(今は朝と夕方の30分ほど)抱っこをして離れた場所で一緒に見るか…。



テレビの前につかまり立ちできるようなおもちゃを置き、ワンクッション挟むなどしているのですが、そろそろ本格的な対策をしようかな、と思っています。



テレビを壁にかけるか、テレビの前にガードを置くか…。



それぞれのメリットデメリットを考えながら…中々答えが出せず…チュー







ではではでは。







今日も一日お疲れ様でしたニコニコ