こんばんは。



今日も朝から掃除洗濯。







毎日寝る前にベビーマットの表面は拭いているものの、隙間に挟まった埃などは数日おきに拭き取って。



綺麗さっぱり照れ



そして、今日は…。



洗濯機の上も整理整頓!!



というのも。



ついについに、我が家にドラム式洗濯機がやってきたわけですが。



設置してみると…。







あれ?



上の部分がごちゃごちゃしてるガーン



ホースって、後ろに隠れないんだっけ?



コンセントやアース線(今回初めて名前を知りましたw)って、こんなに目立つっけ?



と、設置した時はドラム式洗濯機が来たことに興奮し気づかなかった部分が…。



縦型の時には気にならなかった(多分使ってない時は蓋を開けていたので見えにくくなっていたのかと)洗濯機上の部分がどうにも気になってしまいまして爆笑



色々ネットで調べて、家電量販店とダイソーへ行ってきました!



先ずは、洗濯機の上に乗っていたホース。







スタッフの方に聞いたところ、購入した洗濯機に付属していたホースは80cmだったので、それより長いものを買えば解決しますよ、ということで。



1mと1.5mのどちらにしようか迷ったのですが、短くで中途半端になるよりは長い方がいい!ってことで後者を選択。



ただ。



私こういうの、ほんと苦手で。



業者の方にお願いしようと思ったのですが。



そうすると出張費もかかるしかなり割高になりますよ、とスタッフの方。



でも、もし失敗したら…洗濯機、しばらく使えなくなりますよね⁈その場合業者の方直ぐ来てもらえるんですかね??



なんて弱音を吐いていたら…。



大丈夫ですよ。簡単に取り付けられるから安心して下さい。



とやり方を見せて下さったものの…。



細かいところを忘れてしまいそうな気がして、動画を撮らせてもらい、何度も繰り返し見ながらなんとか装着爆笑







まずは第一段階クリア!!


これだけでも、少しスッキリしたと思いません?






そして、次は…。


ダイソーで買ってきた、こちらの配線カバーとコンセント安全カバーの取り付け作業。


これでしっかりと見えないように…。


と作業を始めたものの。



(これは違う部屋のもの。)



まず、このカバーの外し方がわからないw


調べてみたら、マイナスドライバーを挟み込むことで簡単にパカっと外れるんですね!


初めての作業なので知らないことばかり爆笑






カバーを外せた〜と思ったら、また次の問題が…。


そう。コンセント安全カバーを設置するには、アース線を一度外さなきゃいけないんですキョロキョロ


そのままいけるんじゃないかと思っていた私は、その瞬間…。


「ひー。私には無理っ。」


と諦めモードに。


だって、これちゃんと戻せなかったら…。


よくないですよね。ちゃんと戻さなきゃですよね。


でも…戻せる自信がない…w


と怖気付いたものの。


折角買ってきたんだし、ホースも付け替えられたし、やるぞ!


って事で、またまたネットで調べて恐る恐るアース線をとりはずし。



(こうやってみると、結構雑に穴が空いてるんだなぁと思ったんですが、こういうものなのかな?)



周りにあった2つ目のカバーを外し、いざ、設置!と合わせてみたら…。


なんと!!


安全カバーのサイズが合わないガーンガーンガーン(サイズ測らずに買った私のミスなんですが…)


どうやってもパカっと壁から浮いてしまう…。


ってことで…カバーをまた元に戻し。






もう、ここに(ピンクの部分)貼り付けちゃえってことで。


付属の両面テープを貼り、ペタッとくっつけてみました。


カバーの上に貼り付けたら、それこそ変な感じになるかな、と思っていたのですがそんなこともなく。


よし、これでほぼ完成笑い泣き笑い泣き笑い泣き


と喜んでいたら…。






設置面が少しズレてる上に安全カバーの向きが逆さまガーン


これで1番上にコンセントをさそうと思ったら、させなくてw


必死ではがそうと思ったら、下のカバー全てが外れてしまいそうに。


それでもどうにかならないかとぐいぐいしていたら。


パカっと、1つ目のカバーが外れましてびっくり


カバーごとひっくり返して万事OK。






下をぴったりにつけたお陰で上の部分が少しあき、1番上のコンセントにもさすことができました!






こんな感じでカバーをつけて、やっと完成爆笑


なんでしょう。


たった10分程の事なのに、慣れない事の連続で、もう汗だくになりました💦


でも、これで終わりじゃないんです…。


そう、配線カバーの設置が残っていたんです…。


でも。


なんだか、どっと疲れてしまいましてw






他の部屋に使おうと思っていたケーブルチューブを使う事にしました!


結果…。






こんな感じの仕上がりに照れ


配線カバーを使って壁に沿わせればもう少しスッキリする予定だったんですが…。


今日の私にはこれが精一杯でしたw


でも、何だか充実感というか達成感おねがい


配線カバーは折角なのでリビングで使おうかと思います。


ではではでは。