先程、知らない番号からの電話があり。
なんだろうと出てみると。
横須賀芸術劇場からでした。
横須賀芸術劇場といえば…。
松竹大歌舞伎西コースで4月1日に公演が行われる予定だったところ。
夕方に中止が発表されたのを知り。
ショックを受けながら払い戻し方法を調べていたのですが…。
な、な、なんと。
横須賀芸術劇場のスタッフの方々が、その払い戻し方法の説明をするために、わざわざ電話して下さったとのこと

ひぇー。
「そんなそんな、逆に申し訳ないです…。」
と話すと、
「こちらこそ、申し訳ございません。電話繋がった方には払い戻し方法をご説明させていただいておりまして…。」
と、話して下さいました。
でも、たしかに。
ネットなどですぐ調べられる人はいいですが、そうでない人は、どうやって払戻をしたらいいのか、調べるのが大変、という方もいらっしゃいますもんね。
「ネットで方法は拝見しましたので、明日手続きします。有難うございます。この後も頑張って下さい。」
と電話を切ったのですが…。
その後調べてみたら、会場予定だったホールの客席は1806。
全部使う予定じゃなかったにせよ、1000以上、いや、1500?もっと?
兎に角…。
それだけの人に電話をして説明してくれるなんて…。
有難う御座います。
今もその作業続いていることと思います。
頑張ってください!
いつか、歌舞伎の公演じゃなくても、足を運んでみたいと思います。