こんばんは。


今日は上着を着なくても平気なくらい、暖かな一日でしたね照れ










花を愛で、夜は…。


ふと思い立って、お片付け。






お風呂から出て、ドライヤーを使っていたら。


なんとなく…。


洗面台下の引き出しを綺麗にしたくなりまして。


整理整頓照れ


急遽なので、入れ物は既に使っていたもの。


配置を少し変えてみました。


まず、一番手前は家族共有のドライヤーを入れて。






奥には無印のポリプロピレンのメイクボックスをサイズ違いで活用し。






こんな感じ。


くるくるドライヤーと、カーラーとヘアスプレー2本を収納。






上から見ると、こんな感じ。


100円ショップで買った、滑り止めシートを敷いて…。


ボックスを配置すると…ちょうどそれぞれがうまい具合に収まるんですよね照れ


シンデレラフィットが気持ちいい♪


そして。






その上の引き出しにあるメイクボックス。


こちらも無印のケースをそれぞれサイズ違いで配置し。


チューブタイプのものやコンシーラーなどのスティックタイプのものは立てて収納。


なるべくそれぞれがバラつかないようにしています。(ちなみに筆などはまた別の場所に収納しています)






こちらも引き出しにちょうどハマって。


右上はコットン収納。


左上はパックのケースをそのままいれて。


シンデレラフィットラブ


1cm程の隙間があるので、そこに何かを入れてピッチリとしたい気もするのですが…。


毎朝メイクボックスを取り出して使うので…。


取り出す時のことを考えて、そのままにしていますニコニコ


そして。


なるべく、この中におさまる分しか買わないように、心掛けています爆笑


アイテムが多すぎても、結局使わない事が多いのでw


はー。


寝る前に、スッキリおねがい


ではではでは。


おやすみなさい。