おはようございます。
今日は朝からいい天気

そんな朝は…。
いつも通り常備菜で朝ごはん

今日は菜花とソーセージと玉子の炒め物。
しいたけ、えのき、油揚げの味噌汁。
ミニトマトのマリネ。(ごま油と醤油と穀物酢)
アーリーレッドのマリネ。(黒酢と蜂蜜で)
もやしのナムル。
と…。
ほたるいかと生姜の炊き込みご飯

スーパーで安くなっていたので…買っちゃいました♪
菜花と炒めようかな、とも思ったのですが…。
冷蔵庫の生姜がダメになりそうだったので、消費するために

こんな感じで炊きました。(レシピはクックパッドを参考)
アーリーレッド(赤玉ねぎ)のマリネはこんな感じで。
スライスして黒酢と蜂蜜とオリーブオイルで作ってみました

アーリーレッド2個に対して…
黒酢大さじ5
蜂蜜大さじ1〜1.5
オリーブオイル1
くらいの割合だったと思います。
火にかけるのが面倒だったので…。
スライスした玉ねぎを塩もみして、黒酢と蜂蜜とオリーブオイルを混ぜて、玉ねぎとまぜるだけ。
ほんのり甘めな仕上がりです。
今回なぜこれを作ろうと思ったかと言いますと…。
たまたま行ったスーパーで安くなっていたからなんです

菜花と玉ねぎがそれぞれ100円で。
しかもアーリーレッド大きいの6玉。
玉ねぎは少し小さめが8玉。
これ、安いですよね?
しかも、トータル567円って…。
お徳…な気がする⁈
しかも玉ねぎは体を温めてくれたり、むくみを改善してくれたり、免疫力を高める働きや疲労回復、イライラや不眠を解消してくれたりと。
調べれば調べるほど嬉しい効果盛り沢山。
そんなわけで、こんな時期だからこそ、より取り入れていきたいなと思っています

さ。
今日も健やかに…。