こんばんは。


今日は早起きして踊り子号に乗り…。






河津桜を見に行ってきました爆笑


桜を見るにはまだ早いかなと思ったものの、今年は例年より開花が早いと何かで見たので…。


思い切って出発したわけです。


そうしたら…。






綺麗に咲いてました照れ


まだ蕾ばかり、というところもありましたが。


3〜4分位咲いているところもあり。






濃いピンクが真っ青な空に映えて、とっても可愛らしかったです。


ただ、河津駅に到着した時には雨が降り出していたので。






暫く足湯に浸かってあったまり。






しばし休憩。


30分位すると太陽が顔を出してくれたので。


またお花見再開、という流れ。






雨が降ったあとは太陽の光を浴びたしずくがキラキラしていて。


これまた綺麗でしたよチュー






晴れたり曇ったり、雨が降ったりと。


目まぐるしく変わった天気のおかげで。


桜のいろんな表情を見る事が出来ました照れ


雨に感謝です。






そしてそして、川沿いの桜を堪能したあとは…。






歩いて河津駅の隣にある今井浜海岸駅へ。






海を眺めながらのんびり歩き。






河津トンネルの横を抜けて。






伊豆七島を眺め。











海岸到着。


そしてその先にある…船戸の番屋へ。






ここでは、地元の農産物や加工物が販売されていたり。






地元の魚介を使った定食をいただく事もできます照れ


私は迷いに迷った結果…河津名物のわさび丼を注文。


ご飯を口に含むたびに鼻の奥がツーンとして。


涙が出そうになりましたが…。


とっても美味しかったですラブ


ご飯の後は…。


…と長くなってしまったので、それはまた改めて。






ではではでは。