こんにちは。
今日は5時頃に目が覚めて…。
水を飲む為にキッチンへ行こうと部屋を出たその時!!
扉のドアに思いっきりガツンと右側のおでこをぶつけまして

ジンジンとした痛みでそこから眠れず…。
気がつけば、はや夕方。
この時期はしっかり扉を閉めたいのですが、ちゃんたの出入りの為に下に本を置いて、すこーしだけ開けているんですよね。
毎日そうしているのに、寝惚けていたのかすっかり忘れてて。
あまりの音に家族も飛び起きるくらいでした

さてさて。
そんな日は…。
真穴みかんを食べて、幸せいっぱい

この真穴みかん。
愛媛県八幡浜市真穴地区で作られたみかんなのですが。
皮が薄くて薄皮もとろけるような感じで。
口に含むとジュワッと果汁が溢れ出て。
すっごく甘くて爽やかで。
とっても美味しくて。大好きなみかんの1つ

先日、スーパーで安くなっていたので、即購入しちゃいました

祖父母が愛媛出身という事もあり。
親戚が八幡浜に住んでる事もあり。
やっぱり愛媛のもの、八幡浜のもの、は自然と選んでしまうんですよね♪
あまりにも美味しかったので…。
年末へ向けて、祖母が来た時用に5キロ、ダンボールでネット注文も完了

届くのが楽しみです♪
さらに。
今日もスーパーでサイズ違いが安くなっていたので…。
2袋購入。
食べ過ぎ注意、ですね

そうそう。
食べすぎるといえば…。
こちら。
茅乃舎の鍋のだしとつゆ!!!
先日ふらりとお店に立ち寄った行ったところ…。
お出汁の試飲?試食?がありまして。
友人と全種類飲んでみた結果…。
めちゃくちゃ美味しいっ





ってことで即決。
寒い日にはお鍋、ってことで。
まずはこちらで作ってみたところ…。
美味しすぎる〜

美味しすぎて箸が止まりませんでした…。
鶏団子を作って、鳥もも肉を入れて。
お野菜も色々入れて…。
結構たっぷり具を入れたのですが、ぺろりと食べ切ってしまいました

また、〆の雑炊が抜群に美味しくて。
これまた止まらない…w
こちらも食べ過ぎ注意、です

ではでは。