こんばんは。


今日は雨の中…朝からロケ爆笑


と言ってもずっと室内だったので濡れることはなく。






とっても素敵な場所で。


スタッフさんの女子率高めで。


楽しく撮影をしていましたラブ 


放送日はまたわかり次第お伝えしますね。


さて。


先日お伝えした、こちら。






無印の全粒粉ビスケット。


美味しくて美味しくて。






さらに買い足しましたラブ


1つ100円という手頃さも嬉しくて。


店舗にあったもの全て…とも思ったんですが。


あったら、食べちゃうし…と、我慢。


この日は5つ、購入しました!






とはいえ、美味しくて美味しく我慢できず、1日1袋ペースで食べているので週末には無くなってしまいそうです…w


さてさて。


そんなビスケットを買いに行った無印で、思いがけず素敵なものに出会ってしまいましたおねがい






それがこちら!


【ラタン オーバル バスケット ハンドル付 S】。


税込3500円!!


色んなサイズや形のバスケットが並んでいたんですが、これを見た瞬間に…。


これ、◯◯◯にピッタリじゃない⁈


と浮かんでしまったんですw






とはいえ、サイズが結構大きめだったので、ネットで買おうかなとも思ったのですが。


スタッフの方に聞いたところ、店舗限定商品だそうで。


ネットだと売ってないんですガーン


なので、買って帰る事にしたものの…。


会計する際にレジで…。


「この商品に合うちょうどいい袋がなく、かなり大きくなってしまうのですが…。」


と一言。


というのも。


無印良品銀座では


使い捨てのプラスチック袋やストローなどが災いする環境への負荷に、少しでも歯止めをかけたいという想いから、 プラスチック製のショッピングバッグやストローの配布を廃止します。」(無印良品HPより)


とのことで。


現在のショッピングバッグは紙袋が4サイズと、再生ポリプロピレン製のバッグが2サイズ(大・小)となっているそうです。


つまり。


今回購入したカゴを入れるには、紙袋だと小さいので。


バスケットに包装紙を巻いて手提げを付けるか、再生ポリプロピレン製のバッグにするか、という二択。


じゃ、バッグにしようかな、と思ったのですが…。


このバッグが兎に角大きいびっくりびっくりびっくり


スタッフの方が「かなり大きい」と教えてくれたのも納得の大きさで。



(無印良品HPより→こちら)



この写真↑でサイズ小w


これを持って電車に乗るのもなぁ、と迷ったものの。


配送するほどの大きさでもないし。


って事で、このバッグに入れてもらうことに。


因みにこのバッグは…。


税込150円で購入し、使わなくなったら全国の無印良品の店舗へ持っていくと税込150円が返ってくる仕組みだそうです。






今回スタッフの方がとても優しくて。


大きさに悩んでいた私を察し。


極力小さくなるようテープでサイドを止め、さらには紐でくるっと巻いてくれまして。


かなり小さく持ち運びやすくしてくれました!


有難うございました照れ


さ。そして、このバスケット。


何に使うのかと言いますと…。






ちゃんたのベッド〜ラブラブラブ


サイズがちょうどいいかなーと。


一目見て、ちゃんたが中に入ってる姿がイメージ出来たんですよね。






最近、寝室にあるこのカゴに入っている事が多くて。


それならもう1つ、リビングにあってもいいかなー、なんて思っていたところ。


このバスケットに出会った次第ですラブ






最初はくんくん匂いを嗅いでいたちゃんた。






直ぐに中へと入ってくれまして。






居心地もよさげラブ


無着色のラタンが素朴な感じで、リビングの雰囲気にもぴったり照れ


ちゃんたが入っていなくても、置いたままでもオブジェ的な感じで違和感なく。


買う予定はなかったけど…。


素敵な出会いに感謝ですチュー



ではではでは。