先程…書こうと思っていたのに…。


忘れてました笑い泣き


限定のこと。


まず、1つ目の限定品。


今日歌舞伎座に行ったら…。


あれ??






俺のベーカリー&カフェが出来てる爆笑爆笑爆笑




(公式HPより)


ここ。


以前は、群馬県のアンテナショップ「ぐんまちゃん家」があったのに!!


アンテナショップは銀座7丁目に移転したそうで。


そこに「俺のベーカリー&カフェ」ができた、ということなんですが…。


9月にオープンしてたって…。


知らなかったびっくりびっくりびっくり


毎月歌舞伎座に行っていたのに気が付かないなんて。


なぜ⁈なぜ⁈私。


ってことで考えてみたところ。






歌舞伎座って、駅が直ぐ下なので…。


基本、観終わると地下に入ってしまうんですよね。


合間にお茶したいなーと思ったら、歌舞伎座の横や裏側辺りに何軒かあるので、そこに行ったりして。


中々、そちらに足を向けることがなくて。


今日はたまたま新橋から歩いてきたので気がついた次第です。






早速中に入ってみると…。


予想通り、パンを買う方達で行列びっくり


本当は、幕間のお昼に行こうと思ったんですけどね。


その時にみたら、もーっと並んでいたので。


諦めて昼の部終わりに行ったんです。


カフェの場合は席で注文なので、席さえ空いていれば並ばなくて大丈夫とのこと。






私が頼んだのは…。


トリュフ香るクロックマダムトースト。






外はカリッと中はふわっふわのパンにトリュフが香り…。


とろーりと黄身が絡まって。


とっても美味しかったですラブラブラブ


で。


このパンを食べている間にも…。


「〇〇パン残り3個でーす。」


「残り1個でーす。」


「現在売り切れておりまして、焼き上がりまであと10分ほどです。」


と言った声が聞こえてきて。


私も帰りに買って帰ろう!


と思ったら…。






左側のパンは売り切れてました。


こちらの店舗限定ということで。


作る本数も限られているそうで。


今日は11時に焼きあがって、13時には売り切れたそうですびっくり


すごいですよね!!!


因みに、紅茶の食パンは夕方でも、まだありましたよ!(焼き上がり時間の差かもしれません)



以前、番組でこちらの恵比寿店を取材させていただいたのですが…。


あいもかわらぬ人気っぷりに…驚きました。


そして、もう1つの限定品。






歌舞伎座すぐ下にあるタリーズで。


ソイカプチーノを頼むと、シナモンパウダーが隈取りラブ


これもだいぶ前からあるサービスだそうですが。


いつもメニューを見ずにラテばかり頼んでいたので…気がつきませんでしたびっくり


たまには違った行動、違ったところに視線を向けることも大切ですね。


ではでは。


素敵な週末をお過ごしください。