こんばんは。
朝からしとしと雨が降り。
また少し肌寒さが増した今日。
いかがお過ごしでしたか?
さて。
本日千秋楽を迎えた、【秀山祭九月大歌舞伎】。
先日、観に行ってきました!
初代中村吉右衛門さんの生誕120年を記念し、その功績を顕彰し芸を継承することを目的として始まった、「秀山祭」。
毎回、初代に所縁の狂言などが上演されるのですが。
今回も素敵でした!
中村吉右衛門さんが素敵すぎました!!!
今回は昼と夜、どちらを観に行こうか迷ったのですが…。
中村福助さんが出演されるというこたで、昼の部を選択。
というのも。
福助さん、5年ぶりの復帰復帰なんです!
もう…本当に…。
「待ってました!!」
と大向こうの方々と共に言いたかったですw
美しいお姿に、響き渡る艶やかなお声。
客席からは万雷の拍手が送られていました。
そして、ご子息の児太郎さん。
本当に素敵でした!
美しくて色気があって、どこか強さもあって。
惹きつけられました。
米吉さんはとっても可愛らしくて。
そんな米吉さんと児太郎さんが「鬼揃紅葉狩」では、隈取りに毛振り!!(毛振り=自分の身長より長~い毛をぐるんぐるんと振る所作)
新鮮で、かっこよかったです!
今月も最高だった歌舞伎座。
来月は仁左衛門さんと玉三郎さん!
楽しみすぎます😍😍😍
ではでは。
46lamoさん。コメント有難うございます。そんな事ないのですよ。いろんな方からお声いただいたので書いてみました。
yoshie22さん。遅くなってしまいましたが、有難うございます!
ましゃこさん。有難うございます♪
ゆうちゃんさん。有難うございます!
はやたんたえちゃんさん。有難うございます。嬉しいお言葉です!
speedramさん。有難うございます。しっかりと備えておくことが大切ですね。
かっちゃんさん。いつも有難うございます!
3559さん。有難うございます!!
mai-yuki-106さん。有難うございます!頑張ります!