こんにちは。
今朝ご紹介した、小倉優子さんの豆苗アイデアレシピ。
いかがでしたか?
どれも簡単で美味しくて、洗い物が少なくて。
節約もできて、有難いレシピでした

教えてもらってから、毎日のように作ってますw
だって。
家族にも友達にも大好評なんです♪
沢山作っておいて、余ったら冷凍保存して。
食べる時に焼くだけ。
使った豆苗は水に浸して…。
伸びてくるのを待つのみ。
【材料】24個・2〜3人前
豆苗 一袋100g
豚ひき肉 150g
長ネギのみじん切り 1/2本
餃子の皮24枚
*生姜すりおろし 小さじ1/2
*にんにく 小さじ1/2
*醤油 大さじ1
*砂糖 小さじ1/2
*酒 大さじ1
*鶏ガラスープ 小さじ1
*ごま油 大さじ1/2
*片栗粉 大さじ1
○水100cc
○小麦粉 小さじ2
①豆苗を洗ってみじん切り。
②豚ひき肉と*の材料を粘り気が出るまでしっかりと混ぜ合わせる。
③皮で包む。
④餃子を並べて中火にかける。
⑤餃子に焼き色が付いたら○の水と小麦粉を入れて蓋をし、蒸し焼きに。
⑥水分がなくなってきたらごま油(小さじ1〜2)を入れて焼き上げて、出来上がり。
これをベースに自分で色々アレンジを加えてみるのもいいかもしれませんね。
パスタとチヂミのレシピも後程掲載しますね。
いやぁ、それにしても。
小倉優子さん、美しかったです。
そんな小倉さんが作る餃子も美しくて。
手元の動画撮らせていただきました
