こんにちは。
今朝の「スッキリ‼︎」でご紹介した【japan diy homecenter show 2017】。
広い会場に色んなブースが出ていて。
見ているだけでも楽しそうでした。
こちら。
ちゃんたをモチーフにして作ったブックエンド。
鉄を切ることなんて…しかも、プラズマカッターなるものを使ったことなんて。
全く経験がないので飛び散る火花にどきどきしましたが

スタッフの方のご協力ものと、なんとか作ることができましたw
いかがでしょうか?
そして、もう一つ。
こちらのティッシュケース。
先生に教えていただきながら、エイジング加工をしてみたのですが。
なんだろ。
エイジングには見えないと言いますかw
先生には
「初めてやった小学生は失敗してましたよ!それよりは…」
っておっしゃっていただきました

まぁ、これはセンス…若しくは練習が必要かもしれませんね。
でも、簡単に挑戦することが出来るのですごく楽しかったです♪
あと…。
こちらのアート⁈
アートに見えませんか⁈
右はステンシルを使ってスポンジでトントン叩いて色付けしたもの。
左はフランス製のローラーを使って塗ったもの。
ローラー部分が花柄に彫られているので、コロコロするだけで素敵な花柄模様が塗られていくわけです。
どちらも完全に失敗したわけですが…。
こうやって見たら、なんだか芸術作品に見えなくもないのかなぁ、とw
自画自賛

DIY自体、初心者なのですが、どれも教えてもらいながら楽しく作ったり、体験することができました!
ご協力いただいた皆さま有難うございました。
このイベントは幕張メッセで明日まで行われているそうですよ〜。
ご興味のある方はぜひ!