こんばんは。


6月の2日目。


いかがお過ごしですか?



{0D3ABA7B-A84A-4B86-BD58-878EE48512A1}



先日のとある晴れた日に。

 
我が家で簡易料理教室。



{07BF518E-B13D-41FD-8BA5-DC4FDCC5F932}



いつもなら◯◯を作るために食材を揃えるわけですが。


今回はスーパーで美味しそうなもの、安かったものを買って、そこからレシピを考える。


ありがたいー。



{31ABB8F0-0AD3-4AA5-BA6D-C76606E81E96}



この日はパクチーとマンゴー、とうもろこしが安かったので、それらを使って。



{B19C4789-9D02-4417-97DE-8DB90E51DF4B}



味付けは基本ナンプラーとネギ油、ごま油。



{28DB8F8D-C184-4B46-9C24-9C28760081E4}



どれもすっごく美味しかったです!


1番右はお魚とマンゴーとパクチー。


ナンプラーとネギ油とお酢を2:2:1くらいで混ぜて。


真ん中はとうもろこしと鶏肉の炒め物。


とうもろこしをレンジで5分ほどチンして。 


鶏肉と共に炒めて【淡路島オニオンスパイス】をふりかけるだけ。


トマトはスライスしてニンニクとネギを切って、ごま油と共に振りかける。


簡単で美味しい、有難いレシピでした!



{6D026A6F-CDBD-4099-ADD8-0581A9F6DAE2}



ではでは。


また明日。