こんばんは。


今日は横浜でロケでした^ ^



{EA5DD85C-8009-4A5C-8167-C05784C5C82E}



室内のロケだったんですが。



{DD48B9F3-C53F-48D4-AE23-9BB9CF59DDCF}



そこまでの道中。



{0690BB2A-5F44-43F5-99FB-49A754A28985}



薔薇がとっても綺麗に咲いていて。



{C567C9CB-8A4D-48D7-A714-4D32BAB8D0F4}



思わず立ち止まって。



{46A2D060-429A-44A2-AA41-0E1B9A12DEDA}



パシャり。



{4A4AE460-5779-432E-8457-1BF854A42957}



我が家のラベンダーも綺麗に咲いています♪


こちらはピンクロリポップ、という種類。


早春から初夏まで花を咲かせてくれるそうです。



{221FA277-12BC-438C-890C-B043009C6058}



こちらも、花が咲き。



{DDD4B07D-F41F-407C-8129-5BB4D72D6D2D}



ポールセンローズやアジサイも日を浴びて元気いっぱい。



{23EA9AFD-72DE-4FBE-B91A-BD5DE5B1635C}



そして、我が家にユーカリが仲間入り。


本当はアイビーを買いに行ったんですがショボーン


ユーカリと言えば…。



{F5CFBF57-693C-4CDA-8466-DA0B727C89CF}


こちら。


2000年に世界自然遺産として登録されたブルーマウンテンズ。


ユーカリの森が4000kmに及ぶ広大な敷地内に広がっているそうです。



{24B1F086-2C65-4C49-8B1F-ED640C85CDF1}




約90種類ものユーカリが生息していて。


気温上昇によりユーカリに含まれる油分が空気中に気化して広がり。


そこに太陽の光が当たることによってうっすらと青く見えるそうで。



{B8D25E96-9132-4FE9-A0DF-A3ECC34D763B}



だから【ブルーマウンテンズ】と呼ばれているんですって。



{4C12DF9B-D203-45AD-9F7E-7B145B6ACC04}



今回、このブルーマウンテンズを思い出しましてニコニコ


ゆうこちんと行った思い出の記念に。


ということで。


我が家に仲間入り。


すくすく育ってくれるといいなぁ。



{103C643A-12D2-4E1B-83BF-6CCEF1CF4005}



ではでは。



{ED549FF4-FE64-4B4B-816A-3D2DB5D6467D}
(目は空いてますが…寝てますw)



また明日。