おはようございます。


先程「スッキリ‼︎」でお伝えした映画【この世界の片隅に】。



{5CF36977-ACE6-49DC-BAB8-A08D409471E9}



個人的には。


戦争を描いた映画ですが。


戦争が中心ではなく。


人々の日常生活が描かれていて。


その生活の中に、空襲警報が鳴り響き、戦闘機が頭上を飛び始める。


だからこそ、戦争の恐ろしさ、怖さというのがより伝わってきました。



{DAC28D48-2B61-4F23-B413-28C8B27BFA54}



すずさんの日常生活にほっこり温かい気持ちになる部分もあれば、涙もでる。


色んな意味が込められているからそ。


毎回違うところで涙し、毎回色んな発見をし。


3回観に行きましたが、また観に行きたいと思っています。



{23B5D26A-1CAD-434E-BED7-1CB2426C465F}



それくらい。


なんでしょう。


心にぐっとくる映画です。



{C1848447-305F-401F-ACCE-D6598EB8A57F}



また、忠実に描いてる分、情報量も多かったり、今の我々には聞き慣れない言葉もあったり。


そういった部分も、何度も観に行きたくなる理由の1つかもしれません。



{FDB4FE06-A3D5-4F96-892E-DB28B658E3F0}



そして、VTRでもご紹介した、こちらのお酒。


【千福】という呉にあるお店。


広島県で8店、東京で1店、そしてネットで販売されています。


すずさんのラベルは、当初は500本の限定販売の予定だったそうなんですが、発売から2ヶ月で売り切れてしまい、今追加で500本販売しているそうです。






そして、こちらは重巡洋艦「青葉」のラベル。


500本限定で、これに関してはお酒がもうないそうで、今店舗で売られているもので終了だそうです。


そのかわり。


映画のポスターをラベルにしたお酒を今月23日に販売する予定だそうですよ!


海軍のお酒として歴史を築いてきた【千福】。


実は映画の中にも名前が…。


観た人、気がつきました?


あちらも監督がお店を訪れ、写真などを見ながら忠実に描いたそうです!



{D0A5B918-2B40-4666-B932-60F4D3D6DEA6}



今度は…。


このマップを持って呉に行こう!