今日は母の日。
朝から成田空港で取材をしていたのですが。
お迎えに来ている方が。
到着出口から出てきた方に対し、ハグしてお花を渡していて。
おそらく、お母さんを迎えに来たと思われる海外の方。
1組だけではなく、何組もそういった光景が見られまして。
なんだか…。
いいねぇ♪
素敵だねぇ。
と、スタッフさんとほんわか、あったかい気持ちになりました^ ^
と、同時に。
羨ましいなぁ、と。
大人になって一緒に旅行に行ったり、お花を贈ったり。
母ともっと時間を共有したかったなぁ。
なんて思ったりもして。
でも。
今年のGWは休みを利用して、1日だけ、祖母と一緒にお出かけしてきまして。
千葉県は鴨川市へ。
上記の写真は大山千枚田、というもので。
日本の棚田百選に選ばれているそうです。
東京から1番近い棚田だそうで。
この日も沢山の方が、この長閑な眺めに癒されていました♪
朝は祖母と一緒に温泉に入って。
背中を流して。
のんびりして。
そんな祖母の鞄には母が使っていたスカーフがついていて。
「お母さんも連れてきてあげたのよ」
と。
母も喜んでくれたかなぁ、と。
空を見上げてみたり。
母の日の今日。
いつもは数輪しか咲かないフェルゼンが、なんとまぁ。
た~くさん花開いてました^ ^
明日は8時頃、土日に取材したものをお伝えする予定です。
ではでは。