こんばんは。
今朝ご紹介した、絶景の紅葉スポット♪
改めてご紹介しますと…。
まず、こちら。
富士山!
山梨県側のスバルラインを上がって行くと、五合目の手前に【奥庭自然公園】というところがありまして。
そこを下って、さらに登っていくと…。
見事な景色が広がっているんです!
番組のVTRでは、この富士山の美しさをお伝えしきれなかったので、悔しい限り(TωT)
本当にね、綺麗だったんですよ~。
ピークが過ぎたこともあり、決して鮮やかな赤や黄色ではないのですが、渋みがあって、情緒ある眺め。
青空に雪化粧をした富士山、そして山肌の黒とカラマツなどの黄金色。
なんとも言えない味わいがあります♪
もう少し先に進むと、南アルプスも一望できて。
本当に綺麗!
五合目辺りはピークを過ぎたそうですが、河口湖や山中湖辺りは、これから見頃を迎えるようですよ!
そして。
こちら。
国営ひたち海浜公園のコキア。
燃えるような赤、紅が一面にひろがっています!
その周りにはコスモスが咲いていて。
その色合いの違いがまたお互いを引き立てていて。
丘の1番上まで登ると、奥には海も見えるんです♪
風に吹かれてそよそよ揺れるその様が。
とっても可愛いのです。 ( ´艸`)
これからはこの赤い色が、どんどん黄金色に変わってくるそうで。
10月末までしかみられないとのことでした。
というのも、11月からは、青いお花で有名な【ネモフィラ】を植え替えていくから、とのこと。
ですから。
この一面のコキアを見るなら、今月いっぱい!
興味のある方はお急ぎくださいませ(*゚ー゚)ゞ
さらに。
こちらは奥鬼怒にある、川俣湖。
川俣ダムの人造湖だそうで。
波もなく、人の声も聞こえず。
耳に入ってくるのは、鳥のさえずりだけ。
静かな時間の中で。
ゆったりと流れる時間の中で。
ゆらゆらと揺られながら眺める紅葉。
最高。
の、一言です。
こちらも見頃のピークは過ぎたそうですが、すぐ近くの峡谷などはまだまだ綺麗に色付いていて。
鬼怒川温泉などがある辺りはこれから見頃を迎えるそうですよ~♪
まだまだ全部お伝えしきれていませんが。
写真を沢山載せると、動きが遅くなるとのことで。
また改めてお伝えしますは。