こんばんは。


突然ですが、今日は日帰りで一人旅、してきました♪


仕事の関係で東北に滞在しているのですが、今日は一日お休みだったんです。


とは言え、知り合いがいるわけでもなく。


何をしよう。


どうしよう。


と悩んだ結果…。


向かったのは山形県にある山寺駅。



{587ADE34-00EE-462A-9F1D-7AC44D12FD1A:01}



気になってはいたけど、今まで行ったことがなかったお寺。


松尾芭蕉も訪れたという名刹へ。



{BC548D54-9026-4FE0-A76B-DCADD113DA16:01}



わかります?


画面上の方、山の上に見える場所。


それが今回の目的地です。


立石寺。


貞観2年清和天皇の勅願のよって慈覚大師が開いたという、天台宗のお山で。


「閑さや 岩にしみ入る 蝉の声


あまりにも有名なこの名句は、ここ立石寺で詠まれたそうです。



{EDF78E53-EB6B-4A64-A540-B70D285754FC:01}



駅から歩くこと約5分。


左手に見えてきた長~い階段。


ここから1番上の奥の院まで、階段が1000段以上続くそうな。



{FA856346-9845-49A1-9FFF-8A8C58BB5A8B:01}



階段をのぼると、目の前には国指定重要文化財の根本中堂。


この先に山門があるのね( ´艸`)


と歩を進めるものの。


ここから先がわからなくて…。


階段を降りたり登ったり。


右に行ったり左に行ったり。


完全なる迷子。



{49654E83-92D2-43E8-AE48-0ED7CB62657E:01}



はて。


どうしたものか、と思っていると、視線の先に発見♪


道案内してくれるかしら。


と思ったのも束の間。


あっという間に遠くへ走っていってしまいました。


あーぁ。


と思っていたら…。



{B1C64C2D-0E65-4F0B-822F-56CB7FB85F87:01}



おぉっ。


2匹目の猫発見!



{64D3D009-D78B-45DC-A2B6-50AD2C5A1739:01}



可愛すぎる~!


と、ついて行ったら、飼い主のご夫婦に出会いまして♪



{3D5923F0-A8FE-4C6B-AE32-E824B79CB1B2:01}



ノルウェージャンフォレストキャットかと思うくらい毛足の長い、大きな4歳のにゃんこと写真を撮ってもらい。


道を聞いて…。


いざ、山門へ!


と、再び階段を登ったものの…。


やっぱりわからな~い(TωT)



{ACAB1E6C-928F-4086-8AF5-E21461850641:01}



ってことで、日枝神社で御朱印をいただき、社務所で道を聞いてみると。


「毎日100人以上の方が道を尋ねていらっしゃいますよ(ニコッ)」


と、丁寧に教えて下さいました♪


そこから約5分。


もかからなかったかなσ^_^;



{4654A042-33F8-411B-8F67-3288F935D3BA:01}



ついに山門発見!


【石段を一段一段登ることで、煩悩が消滅され幸福になれる】とのこと。


さぁ。


ここからだ!


ってことで…。


続きはまた後日。