こんばんは。
今日は実家で祖母とデート♪
「赤い霊柩車」シリーズを見ながら、犯人が誰だ、山村紅葉さんは何を食べてるんだろ、などなど。
話してきました^_^
これは祖母オススメのぬか漬け♪
昔から食べていたけれど、最近は中々食べる機会がないので、沢山食べちゃいました♪
このぬか床には枝豆なども入っていて。
本当に美味しいの( ´艸`)
ぬか漬けloveです♪
実家の本棚から見つけた「箱根の坂」。
おそらく祖父が読んでいたんだろうなぁ、と。
先日小田原城に行っばかりの私としては早速読もうと持ち帰ってきました^ ^
先日、八月納涼歌舞伎を観にいってきたんですけどね。
15時の回。
これが、また面白かったぁ。
最っ高に、面白い!
特に【たぬき】。
三津五郎さんと市蔵さん目当てに行ったんですけどね。
お二人は勿論のこと、これはね、勘九郎さんと七之助さんがすごくいいのです。
歌舞伎初心者の私でも、わかるくらい!
三津五郎さん、勘九郎さん、七之助さん、そして獅童さん達の会話の妙と言いますか。
掛け合いが面白可笑しくて。
絶妙なアドリブ?もあったりして。
すーっごくイイ!
また勘九郎さんがね。
声も話し方も、観客の惹きつけ方もお父様にそっくり、と言いますか。
改めてね、勘三郎さんを彷彿とさせるなぁ、と感じました。
いやぁ。
勘九郎さん。
いつか【白浪五人男】演じないかなぁ。
楽しみです!
そして、もう一つ。
歌舞伎座で売っている、紅白白玉入りの鯛焼き。
すっごく美味しいの♪
でも、幕間限定80個だそうで。
私が並んだ時、残り2つと言われ。
後ろを振り返ったら、並んでる人が…2人∑(゚Д゚)
うー。
その場とお土産用に…と考えていたけど。
ここは、我慢!
最後尾の人には申し訳ないけれど。
私一個なら、後ろの人も一つ買えるよね。
ってことで、一つ購入。
白玉がモチモチしていて。
ん。
満足(*゚ー゚*)
歌舞伎座を満喫できた数時間だったのでした♪
来月は【法界坊】に吉右衛門さんと仁左衛門さんが出る~(´∀`)
ってことで、今から楽しみなのでした。
今夜は…。
【Nightshift 】The Commodores な気分。
ではでは。
Keep On Smilin'...