こんばんは。

毎日いいお天気が続いていますが、いかがお過ごしですか?
私は…。
4月から「スッキリ‼︎」でのシフトが変わり、お休みの予定が立つようになりまして。
せっかくだから、と今は毎日のように桜を見に行っています♪
今日は…。
大田区にある本門寺^ ^
ここも、今が見頃のようで。
約100本の桜が見事に咲き誇っていました♪
絵になります。
清正が熱心な法華信者だったこともあり、法華経の宝塔品の詩句96文字にちなんで96段になっているそうです。
一段一段が大きいので登りきるのは大変ですが、一番上まで上がったら…。
とっても素敵な景色を眺めることができますよ♪
是非、深呼吸をしながら、上からの景色を堪能して下さい!
風が吹くと一気に花びらが空を舞っていて。
それがまた幻想的で。
昔読んだ漫画「なんて素敵にジャパネスク」にそんなシーンがあったなぁ、と。
懐かしくも思ったのでした。
しかもね…。
帰りには、ジジ(のような猫)発見‼︎
かわいー^ ^
大きさも、目も、「魔女の宅急便」に出てくるジジそのものでした!
頭の中には、「ルージュの伝言」が流れ。
これまた懐かしい気持ちになったのでした(*^.^*)
あ。
怪我した手。
ご心配おかけしました!
今はこの絆創膏に変え、お皿を洗う時はゴム手袋してます。
☆彡本門寺ではこの週末に【春詣】というお祭りがあるようです。
ここの桜は本当にオススメです~♪
