泣きました
また・・・。
ラブーン!!!
って・・・。
ヨホホホ!!!
って・・・。
あ、これ「ワンピース」のお話ね
さて、話変わって、昨日のこと。
「米粉」を使ったパンを取材するため、
埼玉は入間市のパン屋さんに行ってきました
まず「米粉」とは、その名の通り、お米を粉にしたもの。
最近注目を浴び、それと共に人気も出ているようで、
色んなところで使われるようになっているそうです。
特徴は、
①もっちりとした食感。
②油の吸収率が低くヘルシー。
③人に必要なアミノ酸のバランスが優れている。
などなど。
また、小麦粉のパンと比べると、米粉で作ったパンは水分含有量が多く、
外側はパリッと、内側はしっとりもっちりとしているそうです。
なので、上にあるクロワッサンなどは、ビ~ックリするくらい食感が違いました!
んもう、ほんっとに違うんですよ
サクッとした食感はそのままに、中はしっとり。
しかも、もっちりしていて。
ハマりそうです・・・
お店には、そんな食感に惹かれた方達が沢山来ていて。
また、「子供の健康を考えて」と話すお母さん達も多く、
遠方からいらっしゃってる方もいました。
確かに。
調べてみると、米粉のパンはたんぱく質の栄養価が高いそうで。
この面から見ても良質な食品といえるようです。
さらに、驚いたのが、この米粉パン。
冷えても、電子レンジで温められるとな!!
家で実際に20秒ほど温めたところ・・・。
お~いしぃぃぃ( ´艸`)
普通、パンってオーブンやトースターで焼いたりしますよね?
でも、電子レンジで温めて・・・って、すんごい楽っ
しかも、美味しい。
てなことで、米粉にハマッて見ようと思います。
そして、もう一つ。
現地まで、西武池袋線を利用したんですが・・・。
雪が残ってました
入間市駅。
西武線を利用するとき
一度でいいからレッドアロー号に乗ってみたい。
と、いつも思います。
ま、乗ればいいんですが。
未だ乗れずにいます。
学生の頃「深夜特急」と「世界の車窓から」に憧れて、
ヨーロッパで、これでもか、というほど電車に乗りました。
ドイツへワールドカップを見に行った時も、フランスから夜行列車で行きました。
そこでの色んな出会いが楽しくて。
窓から見える景色がどれも新鮮で。
寝ずに外を眺めていました
今日は寝台特急「北陸」と夜行急行「能登」のラストラン。
お疲れ様でした
そして、今週1週間、お疲れ様でした