コロナもおさまってきたので名古屋に旅行で来ております。実はショパンコンクール優勝者であるブルース・リュウのピアノコンサートが目当てである。東京公演はチケットが取れなかったので、わざわざ名古屋に来ることにしたのだ。せっかくなので名古屋の名所を巡ることにしたわけである。一日目に訪れたのは犬山城。名古屋駅から電車で30分弱。城下町もなかなか栄えている。国宝の城は、五城しかないがその一つである。他は松本城、姫路城、彦根城、松江城である。犬山城で四城目で、姫路城へ行くとコンプリートなので近く訪れたい。犬山城は実は2004年までは個人の所有だったそうだ。犬山城主だった成瀬家は、戦前は子爵の家柄であった。直系子孫はまだ存命だそうだ。


犬山城の城下町。遠くに犬山城が見える。


城下町の雰囲気が良い。


犬山城隣接の針綱神社。尾張五社の一社。


こちらは犬山城隣接の三光稲荷神社。おみくじ引いたら大吉でした。


三光稲荷神社にあった銭洗いのスペース。


国宝犬山城天守閣。


天守閣からの眺め。ひらけた場所で、軍事戦略上、重要な拠点だったことがうかがえる。


夜ご飯で出かけた栄駅。


札幌とかもそうだけど塔って重要な都市景観。


晩御飯はやはり名古屋名物ひつまぶし。


宿泊したのはマリオット名古屋。夜景が綺麗。