数日前ですが、「新宿御苑」に行ってきました。桜が綺麗に咲いていました。新宿御苑は新宿区~渋谷区にある広大な庭園です。起源は明治時代にある、伝統ある庭園です。内閣総理大臣主催の「桜を見る会」、環境大臣主催の「菊を観る会」など格式ある催しも開催されています。大正天皇・昭和天皇の大喪の礼(お葬式)が執り行われた庭園でもあります。
濃い桃色の桜。

見上げた桜。

枝垂桜が満開でした。

枝間から輝く陽の光。

都会にこんな場所があるとは驚き。

御苑から見た新宿の高層ビル。

自然に触れると癒されますね(・∀・)
ちなみに、自分のお気に入りの画像は、最後の高層ビルの画像です。
高層ビルを中心に建築にも興味のある大学生なのでした。
もちろん、法律の勉強も頑張ってます
濃い桃色の桜。

見上げた桜。

枝垂桜が満開でした。

枝間から輝く陽の光。

都会にこんな場所があるとは驚き。

御苑から見た新宿の高層ビル。

自然に触れると癒されますね(・∀・)
ちなみに、自分のお気に入りの画像は、最後の高層ビルの画像です。
高層ビルを中心に建築にも興味のある大学生なのでした。
もちろん、法律の勉強も頑張ってます
