ロマン期の指導法を学びに | 東村山 萩山 小平 子供の生きる力を育てるピアノ・声楽教室 きらきら音楽院

東村山 萩山 小平 子供の生きる力を育てるピアノ・声楽教室 きらきら音楽院

幼児音楽教育、声楽で音楽高校、音楽大学受験、コンクール対策(ピティナ、グレンツェン、ブルグミュラーコンクールなど)本格的なクラシックの声楽とピアノを教えているお教室です。

努力家じゃなくても大丈夫

コーチングを取り入れた

オリジナルのメソッドで

コンクール全国大会も夢じゃない!


音楽が子供の自信となり、

なんとなくいい気持で

自ら考えて練習できるように

ワクワクレッスンを提供します


東村山市 小平駅 萩山駅近くの

声楽 ピアノ ソルフェージュ

室内楽まで学べる音楽教室

きらきら音楽院 伊藤三絵子です。




雨の中、急いで向かう先は日暮里のセミナー会場

です。

生徒ちゃんへの引き出しを増やすために、

さささと足を運びます。

これが生き甲斐なので仕方ないですね!



桜の花も見納めになるかも、、と思い

今年の遊歩道のさくらの散り際を気がついたら

カメラにおさめてました。



今日のセミナーは、ロマン期のピアノ指導です。

いろいろなセミナーを受講してきましたが、

改めてロマン派の音楽を学ぶというのは

初めで楽しみです。

セミナーを企画してくださったピアノの先生方にも感謝です。


ロマン期は、

音に感情を載せることが大切、、と中嶋

先生はおっしゃいます。

ロマン期の前は、古典派の時代、、

理性を重んじていた啓蒙主義の時代。

作曲する上で形式が大切だった時代から

感情や人間の思想を音楽で表現する

ことが大切です。



最近のお子さんは、

とにかく忙しいので、最短ルートで

上手にしていくのが使命なのだと感じて

います。


今週はセミナーにたくさん行くので

学んだことはすぐレッスンで

アウトプットしていきたいと思います^_^おねがい




やる気満々!のお写真ありがとう!




本番終えた笑顔の2人に癒されます。


新年度も頑張りましょう!