人から好かれるようになれば、成功は自ら近づいてきます。

 

YouTubeでよくみかけるドッキリとして、

最初は浮浪者のような格好で店に入ろうとしたり、

ナンパされたりして、断れるが、実は金持ちだったりして、

「あなたチャンスを逃しましたね」という

「オチ」になっているものを見かけることがあります。

 

私はこの手のドッキリが必ずしも好きではありませんが、

ある意味、人間関係における示唆を教えてくれているように思えます。

 

人生とはチャンスに満ち溢れているのですが、

自分達の先入観により、自らのチャンスを潰しているのかもしれません。

 

選り好みをせず、全ての人に誠実に接していれば、チャンスになったことも、

選り好みをすることにより、チャンスが指の間をすり抜けていった良い例です。

 

私達は全ての人と接する機会があり、

全ての人が、自分を成功へと導いてくれる、ポテンシャルを持っているのです。

 

残念ながら、私達は常にそのような考えにはなっていませんが、

敵の数が、味方を上回るような状況では、

成功することが遠ざかるとは思いませんか?

 

人を尊重し、敬意を表し、誠実に対応しない人が、

絶対に成功しない理由が、分かっていただけたのではないでしょうか?