12/16(日)、衆議院・都知事選の投票に行きましょう! | 太平洋戦争史と心霊世界

太平洋戦争史と心霊世界

海軍を中心とした15年戦争史、自衛隊、霊界通信『シルバーバーチの霊訓』、
自身の病気(炎症性乳がん)について書いています。


投票箱 


 今回は脱原発を決める大事な選挙です。その投票権棄てないでください。

 ぜひ投票に行きましょう 選挙

 

本日土曜日でも期日前投票が可能ですので、何とでも理由を付けて先に済ましてしまうことも出来ます。

 

 中には脱原発希望だけれど、他の政策が気に入らないという方もいらっしゃると思います。

 自分もそうです。私の場合は既に期日前投票で投票に行ってしまいましたが、入れた政党の政策から自分の信条が以下の図のようにはみ出しています。(図が何だかおねしょみたいですが・・


ルビーのケース 
 

 中には脱原発希望なのに、ある宗教団体に入っているからと言って、その宗教団体が運営する党に投票しようとしている人もいるそうです。下の図のように、宗教団体の政策と自分の信条が相容れない状態でしょうか。


某宗教団体のAさんのケース 
 

 でも人がそうだからではなく、自分の頭でよく考えてください。脱原発を掲げる党に入れないと脱原発は進みませんよ (><;)

 

 又は某宗教団体の党へ入れると表明しておいても、投票する際は誰も見ていないから脱原発の党へ投票することも出来ます。それを人に言わなければいいだけの話です。

 

 脱原発に賛成の方、原発推進の自民党・公明党・民主党・日本維新の会には絶対に投票しないでください

 

 特に民主党・日本維新の会のように、自分の利益次第であっちこっちフラフラする信念のない党は全く信用が置けません。こんな党へ入れても、当選後絶対に政策がブレます 信念のある党・候補者に投票しましょう 。  

  また脱原発希望でも、(元)在日外国人がいる党は嫌だという方は、共産党はほとんど日本人しかいないそうです。入党するにも日本国籍がなければならず、そのため党員はほとんどが生粋の日本人だそうです。